あけぼのでチキン南蛮。タケタパーラー


今日は、2018年3月にオープンしたタケタパーラーへ行ってきました。目印はスクラップ工場前です
店内はこんな感じ、テーブル席が4席
カウンター席もあり
今日は前回の反省を踏まえて、店長さんオススメのAランチを注文

Aランチ チキン南蛮 
Bランチ とんかつ 
Cランチ からあげ
それぞれにフィッシュフライ、ナポリタン、サラダ付き(サウザンドドレッシング)のワンプレート、スープ、ドリンク付

待ってる間に店内ぶらぶら

お弁当も種類が豊富で、オススメのA弁当600円、B弁当500円、C弁当400円
他にも、カレーライス400~550円(フライ系のトッピングもあり)、オムライス400円、タコライス500円、日替わり弁当400円もあり。
日替わり弁当が日替わりのおかずや野菜炒めのバランス良く入っていて女性にオススメです!!がっつりさんにはA弁当をぜひ!!

イートインだと、+100円でそばも!!まさに炭水化物テロ。。。




ところどころ、アメリカの商品も





アメリカ&レトロをイメージ





イートインもできるので、電子レンジも完備。ありがたや・・・
キャラクターもゆるい感じのカワイイ系

待つこと10分・・・

お待ちかねのAランチ。まって、半熟卵がまぶしすぎるよ、、、

ど真ん中には半熟卵が鎮座しており
その周りを固めるのがチキン南蛮、肉炒め、ちょびっと野菜炒め、フィッシュフライ、そしてナポリタン
チキン南蛮にかくれんぼしているのが、サラダちゃん

タルタルソールは自家製、チキン南蛮との相性ばっちり

店長さんにお店のコンセプトを聞いてきました

ぶんぶん このお店はどのようなコンセプトで作られましたか?

店長さん オーナーさんがまた別に居られます。オーナーさんが沖縄の地域貢献をしたいこと、曙のこのスクラップ工場前を生かしてカフェを作りたいとの思いで作られました。当初はカフェ営業していましたが、客層に悩み、現在の弁当販売のイートインでのタケタパーラースタイルになったようです。

ぶんぶん そうだったんですね。こちらのお店はオープン当初から通わせて頂いてました!いつも居心地のいいお店で本当にありがたいです。仕事で考えごとをしたい時はよくゆっくりさせて頂いてますよヽ(´▽`)/
いつもランチかお弁当を美味しく頂いてますが、他にオススメのメニューはありますか?

店長さん 元々はカレーライスのお店でしたので、カレーライスもオススメです!

ぶんぶん なんと!!!カレー好きの私が見逃していた・・・
また来週に食べに来ますねヽ(*´∀`)ノ
お話ありがとうございました。

店長さんとぱしゃり。店長さんお話ありがとうございましたm(_ _)m
朝は早くから営業されているので、仕事前に購入も可能

スクラップ工場!?と言ったらあまりよいイメージではありませんが、
店内はすごくおしゃれで清潔感があります。このギャップがいい
お弁当の種類も多く、ぜひ、一度ご賞味あれ!!

では、さいなら

曙にまつわるグルメ情報を都度配信!
良かったらお友達になってください!
今だけ!
下記ボタンよりLINEでお友達になってアマゾンギフト券をゲットしよう!!
詳しいキャンペーン応募方法についてはLINE上でご案内いたします。

友だち追加


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です